内容
職種名 海外プロジェクトマネージャー 仕事概要 海外 東南アジア 新興国 で 鉄道信号保安システム 列車制御 運転支援システム 駅務自動化システム 自動改札 券売機等 等を敷設 現地でプロジェクトを統括 仕事内容 海外 東南アジア 新興国 で 鉄道信号保安システム 列車制御 運転支援システム 駅務自動化システム 自動改札 券売機等 等を敷設 現地でプロジェクトを統括 募集背景 事業拡大の為 海外のプロジェクト強化
応募資格の概要 必須となる要件
電気系統 鉄道 情報通信関係等の技術面に詳しい方
海外プロジェクトの統括として 英語 リーダーシップ 交渉力の強い方
フィットする人物像
英語 リーダーシップ 交渉力の強い方 募集年齢 長期勤続によりキャリア形成を図るため
年齢制限の理由 長期勤続によりキャリア形成を図るため 雇用形態 正社員 ポジション 役割 海外プロジェクトマネージャー 勤務地 東南アジア 新興国の敷設現地に赴任して 半年から1年間位 プロジェクト推進 国内に戻り 宇都宮 久喜 また新たなプロジェクトで現地に赴任
採用者によっては はじめ国内で技術面 製品知識を習得したのち 現地に赴任 勤務時間 8 30 17 05 実働 7時間45分 休憩 50分
残業あり 年収 給与 500 700
残業手当 家族手当 2万円 第一子 7千円
待遇 福利厚生 社会保険 各種保険 休日休暇 年間休日 126日
土日祝 有給 21日
内容
社名 (非公開) 会社の特徴 鉄道 道路 空港などの電気信号を中心とする
インフラ系電気機器メーカー
信号機 自動改札機等の製造を行なうメーカー
信号機メーカーとしてはトップクラスのシェア
駅務機器製品の開発も充実し 駐車場やビルのエントランスゲート等
鉄道以外の分野でも製品を数多く出している 設立 1928年12月 資本金 100億